歯磨き指導で患者さんのモチベーションを上げる説明の仕方 ②

歯周治療スタート前の歯磨き指導のポイントは「これから新しいケアグッズのを説明しますよ!」とワクワクを伝えることです。

歯ブラシについてどんな説明をするか?

歯ブラシの動かし方を説明していきます。
縦磨きなのか、横磨きなのか、1本ずつ磨くのか様々ありますがシンプルに横磨きをお伝えします。

いくらこれから歯周治療を行なっていく方でも、歯面にたくさんプラークがついてしまう方だったらその汚れが落とせるような磨き方を最初に教えていきます。

それができるようになったら次は「歯茎の境目が磨けるように角度を変えましょう」というようにプラークの質と量をみながら説明を変えていきます。

そして、歯ブラシの使い方はまずは動画を見てもらいます。
あるいは昔ながらの模型を使って説明していきます。

つまり、歯ブラシの動かし方は視覚で説明していきます。

圧力については音と目で説明していきます。

よく「毛先が曲がらないように」っていいますけどみなさんは歯を磨いている時は「よし、今歯ブラシの毛先まがってないな」って見て磨いていますか?毎回見てませんよね・・・。

ですので、視覚でも教えますが「シャカシャカシャカ」と音でも覚えてもらいます。

歯間ブラシはどう説明する?

歯間ブラシは慎重に使ってもらいたいですよね。

様々なサイズがありますが私は基本的に患者さんには細い歯間ブラシはおすすめしてないです。

4Sで磨くようなところは患者さんにやってもらうとどうしても歯肉退縮させてしまうのでフロスを推奨しています。

そして、歯間ブラシも基本的に視覚で指導しています。

圧はどう説明しているか?いうとこれについてはイメージで伝えています。

私がよく使うのは2つ。

1つ目は掃除機とか掃き掃除。
(ルンバ等を使っていたら掃除機のイメージがつかない方もいらっしゃると思いますが・・・)

掃除機や掃き掃除は手前に引くときにゴミが集まるため、そのようなイメージでそっと引いていくときにプラークがとれるんですよと説明します。

もう1つのイメージは歯ブラシの構造をお伝えします。

ここにワイヤーがあって、毛がついてて・・・というような構造をご説明し、「この毛が歯ブラシと同じように曲がらないようにして汚れをとっていくんですよ」というようなイメージをしてもらいながら説明していきます。


歯間ブラシはどう説明する?

フロスは、糸になってるフロスのときは「背中をタオルでこするように全部当てるんですよ」というイメージで説明します。

ただし、歯肉溝のところは気をつけなきゃいけないので綱引きをイメージしてもらいます。

どちらかが強く引いてしまうともう一方が崩れてしましますよね。
なので、引く力と持ってく力を同じ圧にしてくださいねとお伝えします。


歯磨き粉はどう説明する?

プラークベッタリの人はまずは水でから磨きをしてもらい、それから歯磨き粉を使ってもらいます。

最近の歯磨き粉は効能がいいので、歯にお薬をぬるというイメージで歯磨き指導していきます。

そして、「たっぷり使ってくださいね」「歯にすり込むイメージで磨いてください」とお伝えします。

イメージを伝えたら、ハンドクリーニングで実際に体感して覚えてもらいます。

そして、まずはイメージが体感でき、出来そうなところから実践してしてもらいます。


まとめ

歯磨き指導は、患者さんがどんなステージかによって違ってきます。

一番大事なのは動機づけです。

初めて患者さんが来た時に「なぜ磨かなきゃいけないか」を要として教えることが出来ることが重要です。

①なぜ磨かなきゃいけないかを初診時などできるだけ早く伝える

②その人をせめない

③プラークの量と質で判断する

今までの習慣を切り替えるチャンスだと思って新しいケアグッズを伝え、イメージを伝えていきましょう。

患者さんに「どうやって磨いてますか?と伺っい、「こうやって引くように磨いてます」などと言ってくれたら

「そうやるとやりやすいんですね。私も次に患者さんにも教えてみます!」

などとお伝えすると自分の情報が役立ったと患者さんのやる気も高まります。

一緒に磨き方を発見するという心がけだとよりいいかもしれませんね。

歯ブラシの動かし方?歯磨きの処方?食事指導が先?など考えながら楽しく患者さんのモチベーションがあがる歯磨き指導をしてみてください。


▼前回の記事はこちら▼
https://career.sfy.co.jp/2023/09/18/歯磨き指導で患者さんのモチベーションを上げる/


株式会社スマイル・フォー・ユー
私たちは歯科衛生士の皆さまへの教育事業・就労支援業を行っています。
復職・転職したけれど、周りに相談できる人がいないとお悩みの方、今の知識や技術に不安をお持ちの方。
転職したいけれど、自分のスキルに自信が持てず踏み出せない方。
指導者やフリーを目指してスキルアップしたい方・・・
あなたの不安や悩みを共に解消致します。
スマイル独自の短期育成カリキュラムであなたのスキルアップを応援します。